TGIF!!

Thanks God, it's Friday! I can play video games!!

FE: Fire Emblem 風花雪月 妄想と要望のはざまで

f:id:coolmaple:20170921215156j:plain

待望の! 据え置き(?)Switchで! 新作!!!!!

2019年春まで私は生きます。

youtu.be

 

 

 

 

雪月風花に望むこと

  1. 濃く、地に足の着いた歴史を感じさせるストーリーと世界観
  2. 記号的でないキャラクター
  3. 進化したグラフィック
  4. 戦略性の高いマップ

濃く、地に足の着いた歴史を感じさせるストーリーと世界観

初代暗黒竜マルスというミクロな視点で、アカネイア大陸の歴史を感じることができました。

大国と小国がそれぞれの思惑で、有機的に絡み合う様子を、プレイヤーはアリティアという一国の王子の視点から捉える。

聖戦は一応シグルドとセリスがそれぞれ主人公だけれども、あくまでも彼らは駒であり、プレイヤーはもっとマクロな視点でユグドラル大陸の歴史を俯瞰していた。

トラキア776はリーフというミクロ視点に戻ることで、広い立場から見ていたときと、あるピンポイントからしか見ないときと、感じ方や見え方がそれぞれ違うように思えたのが楽しかった。

はい、私、歴史が大好きなんですよ、ってかむしろ専門。

地図が出てきて、自軍のいないところにカメラがパンしていくところなんて、最高に大好物です。

なので各キャラクターお気に入りはあれど「自分の分身」ではなかったんですよね。彼らを通して、彼らの体験した歴史を知るというだけであって。

覚醒以降のマイユニットごり推し、あげくの果てにむしろマイユニットが主役になって以来、私が好きだった「歴史を感じる要素」が激減してしまってます。
そこがイマイチ覚醒以降のFEが好きではない理由です。

マイユニットのいないEchoesや無双はわりと好きです。特にEchoes(まあリメイクだから)。

というわけなので、「風花雪月」には各所で権謀術数が渦巻いている人間模様がしっかりと描かれていればうれしいです。

マムクート要素はそれありきじゃなくて、あくまで人間模様が主体。

記号的でないキャラクター

覚醒はまだ耐えられたけれど、ifのキャラクターの薄っぺらさには辟易。

FE的テンプレはいいんです。

序盤老騎士、赤緑騎士、幼馴染魔導士、ショタ弓、シスターと盗賊、できる兄とブラコン妹 etc etc....

けれど昔はこのようなテンプレ肩書を持ったうえで、会話の端々に様々な性格や個々に違うキャラ背景が透けて見えていました。

それがifにはない。

ただただ気持ち悪い「妹キャラ」「ヤンデレキャラ」「ツンデレキャラ」のように、ラノベ的な性格のテンプレートを適用してしまっているせいで、キャラが薄っぺらい。
挙句主人公のカムイに至っては主体性がまったくないのに、これをマイユニットにしなくてはならないという苦痛が強いられました。

ぜひ新作では、血が通い、ちゃんと自らの頭で考えるキャラクターがたくさん登場してくれることを願います。

そういうキャラクターだからこそ、プレイヤー視点で見て「バカだな~」と思うことをしたり、言ったり、もしかして失敗しちゃったりしても愛せるんだもの。

テンプレ行動を優先させ、キャラが動いて物語を作るのではなく、物語ありきでキャラが動くクソみたいな展開にならないことを願います。

あと、もう金輪際異界は出てほしくない

世界観や設定が破綻するくらいならいらない。
子供なんて出す必要がなければ出さなくていい。
そもそもキャラクターも多すぎるのはいらない。30人以下で十分だと思います。

進化したグラフィック

GBAになった頃、「携帯機でFEができるなんて! これで寝ても覚めても馬の蹄が聞こえていたあんなマップやこんなマップに、いつでもどこでも挑戦できる!」と、思っていたのですが。

#FEやFE無双をやって思いました。

大きい画面、めっちゃええわ。

ただ、それに見合ったグラフィックの進化をしてもらわないと、大画面でやる意味がない。

覚醒・ifの中途半端な等身のモデリングや、FE無双のモデリングだともうちょっと頑張って、と思っていたんだけれど、映像みる限り、かなりいい感じにアニメと3Dが融合しているし、バトル画面も進化していて期待が持てます。

……でも私、戦闘シーンのエフェクト全部切っちゃうんだけどね。えへ。

あと、キャラクターデザインがやーっと

コザキ氏から変わってくれたのがうれしいです。
なんていうか、FEってああいうサラッとした画風より、もう少しどっしりした絵のほうが合うと思うのです。
もちろん個人の好みと古参の老害という自覚はあります。はい。
Echoesの左氏続投でも嬉しかったんですが、これはこれでアリ。

コザキ氏のイラストだった無双のモデリング、結構きついんよね……
でも、ゼノブレイド2でコザキ氏デザインのメノウはめちゃ可愛いから、3Dと相性悪いんじゃなくて、モデリング班の技術の問題かね。

戦略性の高いマップ

言わずもがな。

ifの唯一の評価点は暗夜のやりごたえのあったマップ。

白夜の謎ギミックだらけのマップはいらないです。

覚醒もifもキャラクターがアホみたいに数いるのと、スキルが多すぎるせいで、なんというか数の暴力というか、もう物量作戦あの手この手でなんとかなっちゃってたんですよね。

EchoesもDLC含めたらかなり「俺ツエェェ」できるから微妙といえば微妙だけれど、それでもあくまで本編内は限られたユニット、限られたスキルをやりくりして突破していくわけで。

そ れ が や り た い ん で す よ 。

レベル上げしてボス倒そうってなRPGやるんだったら別ゲームするっつーの。

近作のルナティックやらインファナルも戦略性というより、理不尽な数の暴力とかステータスのインフレになってるだけで大して面白くもないので、違った要素で楽しめるものがいいです。

以上、古参老害エムブレマーが新作に望むことでした!